#6
今回始まるまで、💎資格達成の全15滞在目指して、5滞在分終了してします。
6滞在目の本日は、成田ヒルトンホテルで、デイユース利用の日です。略語で『DU』と記載されています。
その前に、ホテルで飲むコーヒーを補給です。
スタバ巡り
『#1508 ペリエ千葉店』
成田へ向かう乗り換えの千葉駅で、改札出て、エスカレーター途中にあるスターバックス・ペリエ店で、ドリップコーヒーを購入します。この時間この店が意外に空いているのにはびっくりしました。
『成田ヒルトンホテル』
成田駅に着きました。バスの時間まで少し時間があるので、ベンチに座りながら待つことにします。この時計台を朝に見るのは初めてです。
成田駅から8時35分発のシャトルバスに乗ります。バス停で待っていると、スペイン語が周りから聞こえてきます。ホテルのバス待ちをしている従業員さんたちなんでしょうか?
バスに乗り込み成田ヒルトンホテルへ向かいます。成田駅からこの時間帯どのぐらいかかるのか見ていたら、8時35分に成田駅を出発して8時50分過ぎにはホテルに到着していたので、道路が混んでいなければ、実質15分ちょい程度で着くみたいです。
こちらがホテルのチェックインのそばにある時計です。8時55分を指しています。チェックイン時に、フロントの方から、エクスプレスチェックアウトですかと聞かれました。ここ最近連続してエクスプレスチェックアウトを利用しているので、ホテル側にその履歴が残っているのかもしれないなぁ…また、嬉しいことに朝食を利用できると言うことでした。9時半がラストオーダーと言うことなので、急ぎ部屋に上がり荷物を置いて朝食会場へ向かうことにします。
こちらがエレベーターの中です。本日のデイユースは10階をアサインされたみたいです。
右に曲がります。
この廊下の両方に部屋があり、作りが多分シンメトリー出てきていると思うので、部屋から出た瞬間にエレベーターホール向かうのには右に行くのか左に行くのか非常に既視感がありわかりづらい…今日は間違えないように何か工夫しなければいけないですね。
本日のアサインされたお部屋です。部屋は広いようです。
窓の外は、成田空港ビューになっております。
今日の壁の文字は、前回宿泊した部屋と同じ文字だと思います。
本日のセットです。ウェルカムドリンクの締め切りの日付が11月末になっているのでそこまでに来るならぼ、いつ持ち帰っても良いのかもしれません。
グランドフロアの朝食会場に来ました。客層を見るとほとんど外国の方が多いようです。英語が大半を占めてますが、時折知らない外国語の言葉を話してる人たちもいます。多分各航空会社のパイロットやCAさんが多いのかもしれません。朝着いてそのまま制服のまま食べている人たちもいます。朝食会場の写真は撮りたかったのですが、そのような取れる雰囲気ではなかったので今回は断念です。ただ、エッグステーションでは、オムレツをその場で作っていただけるので、早速オーダーをさせていただきました。中の具にトマトというのがありましたが、他では見たことがないような気がします。作られている方にトマトを中に入れるのかおいしいその時はおいしいのかと聞いてみたら意外においしいと言うことです。作られる方が気を利かしてくれてでは中延は少しずつ全種類入れてみましょうとおっしゃってくれました。そして出来上がったオムレツが上記の写真になります。出来立て熱々で中がふわふわとろとろなので、おいしいです。またケチャップ等のところにA1ソースを置いてあったのでびっくりしました。これはステーキ男男ではないでしょうかと聞いたところ海外の方がオムレツにA1ソースを好まれてつかると言うことです。
軽く一眠りした後現在勉強に勤しんでます。
窓の外をふと見ると、離陸する期待が短期化います。どうやら北から南に離陸するような形ですので、風は南から吹いているようです。猟奇ともにあまり見たことがない飛行機です。どこの航空会社の飛行機なんでしょう?
METAR
11/11 12:00 RJAA 110300Z 25009KT 220V290 9999 FEW030 20/07 Q1003 BECMG 23012KT RMK 1CU030 A2962=
成田空港の実況を確認してみたら、南西よりの風が吹いています。なるほどなるほどだから南へ滑走していたんですねー😊
本日のお土産🍺
そして、本日はここまで。引き上げます。
今回のレシート🧾
ヒルトンダイヤモンド💎まで、あと9滞在❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
以上
コメント